■ 4/30 ワーチャレ街クラブ予選
4/30ワーチャレ街クラブ予選に参加しました。
グループD
対 アイリス住吉 0-5
対 有緝SSS 7-0
対 ドリーム 1-4
予選3位敗退
個々の能力も技術も高い相手に対して、グループでどう対応するのか。奪ったボールをどう前進させていくのか。
相手のプレッシャーがとても早く、いつも以上にプレーや、特に判断のスピードを求められるゲームでした。
まだまだ、判断も安易で自滅も多いですが、このレベルの中で、早く、正しく、認知•判断を伴うプレーができるようにトレーニングしていきましょう!
2日目はTMとなりましたが、石見エスプリさんにみっちり鍛えていただきました。
ボールを持っている場面でも、持っていない場面でも、連動性のあるいいプレーが多かったです。攻守の切り替えや、球際の攻防も前日より拘ってできている選手が多かったです。
それをどの試合でも継続して発揮できるようになってほしいと期待しています。
試合後は奈良クラブのトップチームの試合観戦。
プロ選手のスピード感やワンプレイにかける熱意、ピッチの間近で見ることができました。いつもの自分たちの試合とは違うスタジアムの雰囲気も楽しんでいました。
素晴らしい大会を運営してくださったAmazing Sports Lab Japan様、対戦していただきました皆様、ありがとうございました😊
0コメント