■ 4/29 TM U-12
4/29 ASASさん、ジーニアスアカデミーさんにお越しいただきTMを行いました。
約1ヶ月ぶりのゲームとなりましたが、予想通り序盤は連動性を欠き、チグハグな展開となりました。
相手の少ないタッチでのテンポのいいボール運びに、“奪いどころ”の設定や“奪いどき”の共有がうまくいかず、簡単に掻い潜られてしまいました。
攻撃面では、前から人数を割いてプレッシングしてくる相手に対して、ビルドアップの出口をうまく作れず、前進に苦労しました。
いくつかゲームをこなす中で、味方との距離感や特にボールから遠い選手のポジションが修正されて、ボールを持たない状況でもボールを持った状況でも主導権を握ることができるようになったと思います。
いいゲームはできましたが、いい結果を手にするには、攻守の切り替えやフィニッシュの部分に改善が必要です。
しばらくゲームが続くので、改善していきましょう。
ASASさん、ジーニアスアカデミーさん、雨の中のゲームでしたが、素晴らしいゲームをしていただき、ありがとうございました!
0コメント