■9/18 U9 FC.UNEBI 交流試合
U9メンバーでFC.UNEBIさん主催の交流試合に参加させていただきました!
UNEBIさん、いつもお誘い有難うございます!
U9メンバー3人はU10の試合に参加しましたので、8人交代なしで12分1本を6試合させていただきました。
雨模様でしたが、会場はやり慣れたヤタガラスということもあり、8人全員が強度高く試合ができ、非常に良かったです。
特にディフェンスについて、ディフェンスラインの3人がしっかりとブロックを作って攻撃を防ぐ場面が多くあり、危ない場面もありましたが、無失点で終えることができ、本当に成長したなと思いました。
ビルドアップの場面でも、前に急ぎすぎず、キーパーも使いながら、逆サイドに展開できる場面も多かったです。
ディフェンスラインでサイドチェンジするときの逆サイドのポジショニングについて、前掛かりになりすぎないようにだけ、注意していきましょう。
また、センターラインのポジションの選手について、右から左、左から右という基本を常に意識しながらボールを展開できるようになると、もっとゴールに迫る場面も増えたかなと思いますので、意識してほしいです。
それでも、最近はオフェンス時の数的有利を作る練習を行っていますが、非常に良い判断ができるようになってきました!このまま継続していきましょう!
雨の中、交流試合を開催いただいたFC.UNEBIさん、対戦していただいたチームの皆様、有難うございました🙇
■結果
①vs朱雀 5-0○
②vsフルジェンテ桜井 2-0○
③vsマスガ 3-0○
④vsFC.UNEBI 2-0○
⑤vs朱雀 3-0○
⑥vsフルジェンテ桜井 1-0○
0コメント