■日本人と得点力不足

今日からいよいよサイドエリアでの崩し方をテーマに具体的な練習がスタートしました。

さて、長い間日本では得点力不足が課題と言われ続けています。
その理由の1つに挙げられるのはストライカー不足。

日本では、うまい選手=中盤の選手と思う人が多くて、MFを目指す子がとても多いです。
欧州や南米では、もっと得点を取ること、取る人にフォーカスが当たります。

日本でもフィニッシュが上手な選手、ポストプレーが上手な選手、背負った時のチャンスメイクが上手な選手を目指す子など色々な特徴を持ったFWがもっと増えてもよいなと思います。

そして、将来、日本の得点力不足の課題が解消されることを期待しています。

スフォンダーレでは、皆がMFを目指すのではなく、個人個人の長所を伸ばして、みんなの特徴、個性が光る育成をしていけたらと考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000