■ 6/4 U-12 TM
綾部市西部グランドまで行ってきました。
対 ジョイフルFC京都さん
対 修斉さん
対 DIVERT MONOBEさん
しっかりとボールを保持しながら、チームとしていい闘いができました。
プレーするゾーンやエリアによって、シンプルにプレーする方がいい場面を理解して、ボールを循環させ、うまくアタッキングサードまで前進できていました。
ボールから遠い選手がいい準備をすることでより効果的な前進ができると思います。
まだまだ決定機をフイにしてしまう事が多いですが、フィニッシュ、そのひとつ前のプレーの精度が低い。そのための準備ができていないから精度が落ちる。
ゴールを奪うために、いい形でシュートまで持っていくために、いつ、どこにどう入りこむのかということは修正していきましょう。
ゲーム中声をかけ合ったり、自分たちで話し合って修正したり、いい姿もたくさん見ることができました👍
対戦していただきました皆さまありがとうございました😊
0コメント