■5/22 U10 コパ・センアーノ

5/22は淡路島の佐野運動公園で開催された、コパ・センアーノに参加しました!
天気もよく、天然芝のコートと最高の環境で試合をさせていただきました!
センアーノさん、有難うございます!

結果は2位トーナメント優勝でした!

予選初戦に兵庫県トップレベルで優勝候補のセンアーノさんとの対戦。
開始5分迄は攻守ともに良い強度で試合をすすめることができましたが、徐々に力の差が目立ち始め、押し込まれる展開となりました。

失点後はボールに目を取られすぎることが多く、相手や味方の情報をもらうことができなくなり、大敗。
気持ちの空回りもあったかと思いますが、もう少し失点は抑えることができたかな。

ただ、2戦目以降は修正することができ、その後は無失点!
攻撃面でも良い展開が沢山あり、いい形で終わることができました。

相手チームのディフェンシブサードでのチェイシングはどのタイミングで動き出すのか、またチェイシングが遅れて追い込めないときにはどうするのか?

自チームミドルサード〜ディフェンシブサードでのチャレンジ&カバーは相手ボールホルダーと二人目、三人目の位置関係を考慮できているか?

暑さだけでなく、疲れ、焦り、怒り等様々な要因で思考力が落ちてしまうことがありますが、どのような場面・状況でも頭の中は冷静に!
トレーニングで改善していきましょう!

対戦していただいたチームの皆様、会場設営・運営していただいたセンアーノさん、有難うございました!

0コメント

  • 1000 / 1000