■5/1 U10 ゼッセル熊取 GreenCup
U10はゼッセル熊取さんご招待いただき、GreenCupに参加させていただきました!
ゼッセル熊取さん、いつもお誘い有難うございます!
結果は12チーム中3位となりました🥉
予選の初戦はいつも通り?バタついて入ってしまい、先制されるものの、そこからスイッチが入り逆転勝ち。
初戦の入りがいつも悪いのはやはり気になるところです。
1位トーナメント1回戦、ボールを持つ時間は長いものの、中々思ったようにゴールを奪えず1-1同点でPK負け…
ボールをどれだけ保持しても、ゴールを奪えなければ結果は伴わないことを理解できたと思います。
また、ディフェンス時にはコンパクトになることを意識してもらっていますが、この影響から守→攻のトランジションが遅く、ボールを奪った後ワイドにポジションを取ることができていないことが目立ちました。
結果オフェンス時に味方との距離が近いので、結局相手チームと球際勝負になることが多かったです。
オフェンス時、特に守→攻のトランジションでの味方との距離感を意識していきましょう。
そして、最近はパスのズレが目立ってくるようになりました。
こちらも練習の中で改善していきましょう!
大会を運営いただいたゼッセル熊取さん、対戦していただいたチームの皆様、有難うございました🙇♂️
0コメント