■3/19 西宮SS U10交流試合
3/19は西宮浜人工芝グランドにて西宮SSさんと交流試合を行いました。
15分1本を4時間目一杯やったので、めちゃくちゃハードだけど沢山得るものがありましたね。
相手は個人で打開もできるし、常にトラアングルを形成してグループの打開もできるチーム。1つ1つのプレーに判断があり状況に応じた技術を発揮してくる相手にチームとして、
①まずは守備の面でハードにタスクをこなしてグループでボールを奪いにいく。また素早くプレスにいき相手の考える時間を奪うこと。
②中央の2枚は、どちらかがハーフスペースでフリーになりながらボールを受け数的有利を作り続けるゲームコントロールをすること。
③サイドはスペース的優位な位置で2vs1の状況をつくりながら積極的な仕掛けていくこと。
これらをテーマに良い戦いができたんじゃないかなと思います。本当に多くのことを学ぶことができました!
西宮SSの皆様本当にありがとうございました!
0コメント