■9/23 斑鳩FC U10交流試合

9/23は斑鳩FCさんの交流試合に参加してきました。
4年生レギュラーメンバーがほとんど参加できず、3年生にも試合にでてもらいました!

試合前には、「レギュラーポジションを奪い取るチャンス。スタメンとして出たいなら、出れることを証明すること。強い気持ちとモチベーションで挑んでほしい」という話をして送り出しました。

試合結果 4試合(2勝2引分)
1.斑鳩 3-0
2.桜ヶ丘 2-1
3.斑鳩 0-0
4.桜ヶ丘 1-1

ゆずきは2ゴール、りんたろうは対人の強さ、縦へのスピードが光った試合だったと思います!

ゆずきは、高さをとって相手センターバックを引っ張り中盤のスペースを作ってあげる意識がほしいのと、プレスにいく際の出足のスピードと連続性を要求したい。

りんたろうは、対人の強さをもっと活かすためにディフェンス面ではもっとタイトにマークについて、オフィス面では縦突破のスキル磨いていこう。そのためにファーストタッチをドリブルの1歩目にする意識を持つといいかなと思います。

りんは囲まれる前にボールを離すことと、ピッチの横幅を広くとったポジションニングを意識してプレーすることで、高い技術力が活きてくると思います。

まだまだ、それぞれに課題はありますが、この調子で3年でもやれるぞ!というところをみせてほしいと感じた試合でした。

交流試合によんでくださった斑鳩FCさんありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000