株式会社ワカタケ松浦さん特別トレーニングセッション

7/25はヤタガラスフィールドにて、株式会社ワカタケのオペレーションマネージャー松浦さんをお招きし、特別トレーニングセッションを行いました。

株式会社ワカタケはサッカー海外留学や、遠征事業の最大手であり、日本人が海外でプロサッカー選手として活躍するための養成に関わる様々な事業を手掛けられております。今回スフォンダーレから2名日本選抜としてスペイン遠征に参加させていただいたご縁があり、特別にトレーニングセッションを実施いただきました!

トレーニングは約2時間。
暑さで身体が疲れる以上に、頭が疲れたんじゃないかな?というほど、一つ一つのプレーにおいて細かく指導いただきました!

松浦さんの言葉のなかに「サッカー選手はパフォーマーじゃない、足元で行うだけの細かいテクニックは日本で通用してもスペインでは通用しない」、、世界と日本ではそもそものプレー強度に違いがありすぎる。なので、ボールの持ち方、ボールの置き所自体が日本とスペインでは大きく異なるという話を皆真剣に聞いていましたね😃

サッカー選手にとって最も大事なことは「戦いのなかで使える技術」を身につけることだということを改めて認識させられました。

日本ではファーストタッチが大事というけど、その前のポジション取りが悪ければ、なんの意味もない。

プレーの始まりはオフザボール!!

みんながボールをもっていないときにどれだけ高さをもったポジショニングに拘っているか?
駆け引きの面でチャレンジできているか?
というところで、チーム全体の成長スピードが大きく変わるし、プレー強度にも大きく影響してくることを再認識した半日でした⚽️

スフォンダーレには、この夏、スペイン遠征に挑む選手がいます!
また、日本選抜を目指してセレクションを受ける選手もいます!

非常に多くの可能性をもっているメンバーなので自分を信じて頑張って!!

松浦さん、本当にありがどうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000