■2/23 U8 フットサル交流試合
日曜日に引き続き、U8メンバーで羽曳野フットサルボランチでボランチさんとフットサル交流試合をいたしました!
ボランチさん、いつも有難うございます🙇
試合は思った以上に入りが悪く、ボールに対して厳しくアプローチしてくる相手に対し、ボールを隠したり、スペースへボールをコントロールすることがほとんどできていませんでした。
自分が向きたい方向に動くのではなく、敵の位置を見て動く方向を決めるということを意識してほしいです。厳しいプレッシャーがあるときは逃げることでプレッシャーを弱めることができるので、ボールを隠して左右に揺さぶりながらプレッシャーを弱めれるようにしましょう。
また、ポジションは固定せず連動することを話しましたが、それぞれ得意なポジションで止まってしまうことが多く、マークを剥がせていないことも多々ありました。
小さな動きではマークは剥がせないので、右サイド→左サイド等大きくポジションを変えることを意識しましょう!
■結果
①2-0 ○
②5-0 ○
③4-0 ○
④1-0 ○
⑤4-0 ○
⑥1-1 △
⑦3-1 ○
⑧1-1 △
⑨0-0 △
⑩2-0 ○
⑪1-1 △
⑫0-1 ☓
⑬2-0 ○
⑭1-0 ○
0コメント