■12/12 U8、U9 ペティロッソ香芝フットサル交流試合

12/12はペティロッソさんと交流試合をさせていただきました。
いつも有難うございます。

U8/U9
U9にU8が混ざる形で始めは望みましたが、DFの大黒柱が怪我から復帰して、怪我明けを感じさせ無い動きで正直ホッとしました。試合前ミーティングでの課題に声出しと、ポジショニングに重きを置きましたがやはり声出しは勿論の事、相手ドリブラーにポジションを忘れ引っ張られてスペースを許してしまう場面が多々見受けられました。サッカーに於いてやはり課題の二点は練習の時から徹底して行きましょう。

U9の数名は午前のサッカーのTMからの参戦にも、頑張ってやりきってました。欲を言えばもっとチャレンジして欲しい。しんどい時こそもうひと頑張りしてみましょう。
U8は、だいぶ足だけのディフェンスが無くなり身体を当てれる様になりました。怖がらなくなったって事だよ!それを継続して行こう。次のステップとして、パスを大事にしよう。折角奪ったボールを、焦ってパスを出して取り返される場面がありました。本当に勿体無いよ!

寒い日が続くけど、出来なかった課題を頑張ろう!
(福井コーチ)

〈試合結果〉
VSペティロッソ
12分1本
第1試合 U-9
0-2
第2試合 U-8
2-3
第3試合 U-9
0-0
第4試合 U-8
4-1
第5試合 U-9
2-3
第6試合 U-8
3-0
第7試合 U-9
0-2
第8試合 U-8
3-0 
第9試合 U-9
1-1
第10試合 U-8
1-7
第11試合 U-9
1-3
第12試合 U-8
0-2
第13試合 U-9
15分一本
2-2
第14試合 U-8
15分一本
2-3

0コメント

  • 1000 / 1000